会員様向けコンテンツ
一般社団法人 信州木造住宅協会
それぞれ事務局で登録を行いますので、
それぞれのリンク先の入力フォームからお申込みください。
 
															お送りいただくお家の画像などにつきましては、お施主様のご了承をいただいているものと判断をさせていただきます。何卒工務店さまの責任においてご投稿ください。
また、SNSへの投稿画像としても使用させていただきますので、ご了承の上ご投稿ください。
会員様向け -
 お知らせ
				賛助会員「㈱イチネン様」より、会員様へのお得な情報の発信
先日開催されました㈱イチネン様からのお得情報説明会の動画と関連資料を公開いたします。 動画は、Youtube【信州-MJKちゃんねる】にて、限定公開をしておりますので、下記よりご視聴頂けます。
研修会開催動画公開ー令和7年度大工育成事業「現場での危機管理」「現場DXでの現場Plus活用」
今年度の大工育成事業の研修会カリキュラムで開催しました2つの研修会の動画を公開します。 現場Plus説明資料PDF:大工育成事業「現場Plus」説明会資料
信州工務店塾開催に向けた【JBN情報調査委員会開催資料】と【確認申請 仕様で通す?計算する?】資料の公開
8月21日開催予定の「信州工務店塾」に向けて、情報案内する関係資料を公開いたします。
ご利用業務 -
 資料BOX
				2025年度 集中購買選定商品の案内20250708
◆2025年度 集中購買商品の紹介 資料Ⓐ ①透湿防水シート(協会オリジナル商品) 100棟/年間(1棟4~5本、450本/年間) 旭・デュポン フラッシュスパン プロダクツ株式会社 タイベックシルバー&ソフ
2025年度 信州ブランドリスタート20250708
◆「信州ブランド」住宅として 登録するための4ステップ ステップ①:活用確認事項の提出(初回のみ) ステップ②:仕様基準と確認方法 ステップ③:具体物件の手続きフロー ステップ④:イベント情報と施工事例の登録 プラスα1
「まもりすまい保険」団体割引適用の手続き・書類掲載
JBN認定品質住宅として団体割引(割引のみ+自社検査割引)を活用するにあたり、その作業フローと関連資料を掲載させていただきます。 書類郵送による手続きとしてご確認ください。 また、さらに手数料のお得なオンラ
信州 MJK-NEWS
理事会・委員会 
議事録
				担当者連絡先/
事務所所在地
				担当者連絡先
佐野 佳孝
住所
〒390-1131 長野県松本市今井野尻5031 (プレカット工場 内)
TEL
0263-50-3950
FAX
0263-50-3950
builders-support@shinshuu-mjk.jp
 
								