施工事例名								
				
									おうちの中で深呼吸したくなる木と珪藻土の家								
				
									PR文								
				◆木と珪藻土がつくりだす気持ち良い空気の中で暮らす
以前住んでいた賃貸住宅では結露に悩まされていたお施主様。
「マイホームでは湿気を気にせず暮らしたい」というご希望がありました。
そこで採用したのが、調湿効果のある自然素材「珪藻土」。
生活の中心になるLDKと、毎日湿気にさらされる洗面脱衣室は、調湿効果が高く質感も美しい珪藻土の塗り壁に。
天井と2階には、珪藻土と壁紙の良さを併せ持つ珪藻土クロスを使用しました。
結露の悩みが軽減し、気持ち良い空気の中で暮らせます。
◆自然素材が調和した爽やかな室内空間
珪藻土の塗り壁と壁紙は、ホワイトカラーをチョイス。
無垢の木のフローリングと白が爽やかに調和した、飽きのこない空間ができました。
 ◆開放的で広々としたLDK
LDKの中央には広い吹き抜けがあり開放感たっぷり。
また、キッチンは会話が弾む対面タイプ。
吹き抜けを通して1階と2階、お互いの様子が伝わって、家族のつながりを感じられます。
◆子どもの成長に応じて変化できる間取り
2階の洋室は将来2部屋に仕切れるように梁や扉を設計しました。
子どもたちが成長して個室が必要になったら、最小限の工事で2つの子ども部屋のできあがり。
仕切った後の部屋は広すぎず狭すぎず、ちょうどいいサイズ感に。
さらに、このおうちはecoエアコンシステムを採用し、おうち全体が適温に保たれます。
まじめでおしゃれな工務店がつくる、ちょっとかっこいい「木の家」ができました。
									床面積								
				
									27.42坪								
				
									土地面積								
				
									101.69坪								
				
									工法								
				
									木造軸組工法								
				
									竣工年								
				
									令和4年2月								
				
									詳しくはこちらから								
				
									お問合せ先								
				
