信州ブランド

ホーム > 信州ブランド

住宅を手掛ける工務店のブランディング

「信州に住む人の
心豊かな暮らしの実現」

〜お客様に、安心・安全・信頼を届けるために〜

“信州の自然に 木のぬくもりあふれるお家”
長野県で木の家を建てるなら地域の工務店で

信州ブランドとは?

お客様に、より「安心・安全・信頼」を届ける為に、「信州ブランド」の旗印【想い】に集結するスモールエクセレント工務店*と、その工務店が手掛ける住宅のこと。

*スモールエクセレント工務店
お客様に寄り添い、それぞれにこだわりを持った高品質住宅を手掛ける、個性豊かな地元工務店を示します。

信州ブランドの旗印「想い」
信州ブランドの旗印
「想い」
「信州ブランド」住宅の規格

住宅の性能 ★★★★★

【耐震】【断熱】【省エネ】
【劣化対策】【維持管理】
【品質管理体制】
【信州産材の活用】
等の項目について、2022年・2025年・2030年のロードマップごとに目標値を高い基準で設定し、クリアしたものを「信州ブランド」の住宅に認定。

「信州ブランド」工務店の基準

旗印「想い」に賛同し、工務店としての社会的責任【事業継承、財務目標、会社概要】などを明確にし、共に進むものとする。

信州ブランドへの登録

信州ブランドの登録手続きについては、
会員専用ページ内【 ご利用業務  資料BOX 】を参照ください

※会員ではない方は、当協会への入会手続きを上記リンクより進めてください

信州ブランド認定 施工事例(2023年認定)
今後の活動
信州ブランド 検討委員会

検討委員会委員長

ココチエ建築設計㈱

矢倉誠治(事業委員会副委員長)

メンバー

㈲井坪工務店

井坪寿晴 (協会理事、事業委員長)

㈱木族の家

田中俊男・大月 俊・下里 優
(協会代表理事、事業委員)

コージーホーム㈱

宮森健次郎(協会副理事)

㈱織建

織井常昭(協会副理事)

㈱総合建設西沢商会

西澤雄嗣(事業委員会副委員長)

㈱斉藤建築

斉藤一徳(事業委員)

㈲ワンズプラス

熊谷一子(事業委員、リアライズミモザリーダー)

㈲フルハタ建設

古畑佳輝(事業委員)

征矢野建材㈱

和田賢次(事業委員)